園紹介ABOUT

園の保育方針

  • 家庭的雰囲気の中で楽しく園生活が送れるよう、伸び伸びと明るく元気に過ごせるように努めます。
  • 子ども達の発達の状況と個人差をよく見つめ、一人ひとりの成長を促す援助を行います。
  • 豊かな自然環境の中での自由保育や健やかに成長するために適切な環境を目指します。
  • 土、植物、小動物との関わりを多く取り入れ、命の大切さを学びます。

園の保育目標

  • 意欲の
    ある子
    自立して自主・
    協調・自律性のある子
  • 思いやりの
    ある子
    豊かな心情
    思者力のある子
  • よく食べ・
    よく眠り・よく笑う
    心身共に健康で
    元気な子
これらは、御家庭内で保護者の協力も必要です。

園の概要

名称 たんぽぽ乳児保育園
TEL 0773-24-0932
開園時間 開所時間7:00~19:00
保育時間7:30~18:30までの範囲内
延長保育・土曜保育あり(事前予約)
定員 19人
対象年齢 0歳児から2歳児まで
名称 絆保育園
TEL 0773-52-0212
開園時間 開所時間7:00~19:00
保育時間7:30~18:30までの範囲内
延長保育・土曜保育あり(事前予約)
定員 19人
対象年齢 0歳児から2歳児まで

入園案内ENTER

募集要項

対象保育園 ・たんぽぽ乳児保育園
・絆保育園(2025年4月開園)
対象年齢 0歳児、1歳児、2歳児
※0歳児は生後5か月から
保育時間 開所時間7:00~19:00
保育時間7:30~18:30までの範囲内
延長保育・土曜保育あり(事前予約)
延長保育 7:00~7:30
18:00~19:00
定員 19名
保育料 市町村が定める利用者負担
食事 完全給食制・おやつ(離乳食・アトピー食含む)
施設内調理
アレルギー源除去食実施
保育について 看護師在住
入園見学 随時見学OK

※見学される方は下記のお問い合わせ番号におかけください。
また、気になることや分からないことがあればご連絡ください。

お問い合わせ たんぽぽ乳児保育園
〒620-0933 京都府福知山市字篠尾1276-1
TEL:0773-24-0932

絆保育園
TEL:0773-52-0212

入園時に用意していただくもの

紙パンツ 5枚 ~10枚
おしりふき 1個
スタイ(必要な子) 2、3枚
手拭きタオル 2枚
食事用エプロン 1枚
ビニール袋
(よごれ物、着替えを入れるため)
2枚
哺乳瓶(0才児必要な子) 必要に応じて
着替え(上の服・下の服) 上下別々の方がいいです
肌着 2枚
連絡ノート、シール帳 入園後、お渡しいたします

※すべてのものには必ずお名前をご記入してください。
こちらで預からせていただきますのでフルネームでお書きください。

※使用済み紙パンツはこちらで処分いたします。